プロ野球をタダ見 | DAIのブログ

プロ野球をタダ見

今年3月に完成した「マツダ ズーム・ズーム スタジアム広島」。日本で初めてのメジャーリーグのスタイルを意識した球場として話題を集めているとか。もう随分前に、NHKの番組でアメリカのボールパークの特集をしていた時「うらやましい」と思った。なぜかと言えば、野球ファンの立場にたって作られているからだ。その番組を観た数年後に、実際にアメリカのボールパークに行ったが、とても心地いい空間だった。

ファンサービスを考えて作るのは、当たり前と言えば当たり前なのだが、それが日本では出来ていない。あくまで球団の論理や多目的施設として使う施設管理者の論理で作られているのだ。さて話は広島に戻るが、いろんな施設がある中で自分が気に入ったのは「タダ見」が出来るスペースがレフトポール際にあるという事だ。毎試合チケットを手に入れる事が出来る人もいれば、出来ない人もいる。また、初めて見るのにちょっとだけ体験したい人もいる。そんな多様性にこたえているファンサービスは素敵だと思う。