新型インフルエンザ | DAIのブログ

新型インフルエンザ

新型インフルエンザの国内感染が広がってる。 当初からWHOは、水際対策はあまり効果は無いと言っていたが、 まさにその通りになった形だ。 それよりも政府が「水際対策で効果を上げている」ような広報、
また報道によって、かなり高い確率で起こりうるであろう、 国内感染の発見が遅れてしまうのでは?という有識者もいた。 残念ながら、これまた的中してしまった。 感染が広がってる高校では 「旧型インフルエンザ」として扱ってしまっていた。 もちろん医者から「季節性インフルエンザ」と 診断された事も影響してるが。 さらに、医師から提出された検体が、 市で3日間放置されていたという事も重なった。 おそらくどこかで 「新型インフルエンザは水際でくい止められてる」 という、気のゆるみがあったのだろう。 どちらにしろ起きてしまった事は仕方が無い。 今後は政府や報道機関には、 「頑張ってます!」というアピールでは無く、 正しい情報を流す事に留意してもらいたい。