ケイブン社・大百科シリーズ
「ケイブン社・大百科シリーズ」
と言って、どれだけの人が憶えているのだろう。
先日、放送されていた
「タモリ倶楽部」の特集は時刻表。
自分も小学生の頃、時刻表に夢中だった。
なぜなのかは憶えていない。
だけども、時刻表で電車の時刻を追うだけで、
旅行をしている気分を味わっていたのは間違いない。
旅行の楽しみの半分は、
旅行に行くまでの計画を立てる所、
というのは、ものすごく納得出来る。
自分に場合は、
もしかしたら出発の時までに、
全てを味わってしまったのではないか、
と思うほど。
その味付けによく読んでたのが
ケイブン社・大百科シリーズ。
鉄道はこれで学んだ。
その他にも野球や大相撲、
ウルトラマンから仮面ライダーまで。
番組を見てなかったのに、
妙に詳しくなっていた。
今、ちょっと調べてみると
ものすごい種類が出ていたらしい。
あのコンパクトなサイズが
また良かった。
と言って、どれだけの人が憶えているのだろう。
先日、放送されていた
「タモリ倶楽部」の特集は時刻表。
自分も小学生の頃、時刻表に夢中だった。
なぜなのかは憶えていない。
だけども、時刻表で電車の時刻を追うだけで、
旅行をしている気分を味わっていたのは間違いない。
旅行の楽しみの半分は、
旅行に行くまでの計画を立てる所、
というのは、ものすごく納得出来る。
自分に場合は、
もしかしたら出発の時までに、
全てを味わってしまったのではないか、
と思うほど。
その味付けによく読んでたのが
ケイブン社・大百科シリーズ。
鉄道はこれで学んだ。
その他にも野球や大相撲、
ウルトラマンから仮面ライダーまで。
番組を見てなかったのに、
妙に詳しくなっていた。
今、ちょっと調べてみると
ものすごい種類が出ていたらしい。
あのコンパクトなサイズが
また良かった。