目は口ほどにものをいう | DAIのブログ

目は口ほどにものをいう

先日、面白い話を友人から聞いた。

人は未来の事を考えているときは、
右上に視線が行き、顔も右上に向くという。
逆に過去の事を考えたり思い出そうとする時は、
左下に視線が行き、顔も左下に向くというのだ。

どうやら言語学と心理学から生まれた
視線解析の研究の結果だとか。

確かに言われてみれば、
気づかないうちに、
「明日どうしよー」とか考えてるときは右上に
「なんだっけー」などと思い出す時に左下に
視線と顔が動いている。

さらに友人が一言、
浮気疑いがある時に追求して、
相手が右上を向いたら、
浮気の確率が高いとの事。

なぜって?

「どう逃れようか」と、
未来の事を考えているかららしい。