責任感の欠如
度重なる、政治家や役人の失態。
近々で言えば、
麻生総理の郵政民営化に関する発言や
中川財務大臣のG7での会見。
どう考えても、責任感が欠如しているとしか
考えられない、行動や発言の連続。
こんな大人たちが、国の舵取りをしてるようでは、
子供たちに、いい影響を与える訳が無い。
「この程度でいいのか」
「こんな事が許されるんだ」
そんな事の連続。
政治家や役人は
もう一度、自分自身を見つめ直して、
今の仕事は何のためにやっているのか、
どんな責任を負っているのか、
考えてもらいたい。
そして、子供たちの見本になるような大人として
責任ある行動をとってもらいたい!!
近々で言えば、
麻生総理の郵政民営化に関する発言や
中川財務大臣のG7での会見。
どう考えても、責任感が欠如しているとしか
考えられない、行動や発言の連続。
こんな大人たちが、国の舵取りをしてるようでは、
子供たちに、いい影響を与える訳が無い。
「この程度でいいのか」
「こんな事が許されるんだ」
そんな事の連続。
政治家や役人は
もう一度、自分自身を見つめ直して、
今の仕事は何のためにやっているのか、
どんな責任を負っているのか、
考えてもらいたい。
そして、子供たちの見本になるような大人として
責任ある行動をとってもらいたい!!