20世紀少年―第2章―最後の希望
さすがに話題作。
映画館は、小さい子から大人まで、
幅広い年齢層でいっぱいでした。
自分は、前作を観に行った時と同様に
まったく原作を読まずに観に行ってきました。
第1章で、少し内容がつかめたために
第2章は第1章よりも楽しめました。
全体を通して、特に退屈もしなかった事は確かだけど、
すごく面白かったというほどでもない。
セリフの不自然さや、物語の進み方の強引さ、
気になる事はいろいろあれど、
この作品にそんなものを求めても野暮。
とりあえず深く考えずに、
繰り出される映像を受け入れてればいい、
エンタテイメント作品。
とは言うものの、この作品。
堤監督じゃなかったら、観られたものに
ならなかったような気がする。
ただ最後に1つ。
自分の考えとしては、
映画館で料金をとっている以上は
原作を読んでなくても、
その映画作品だけで楽しませるのが
最低限の礼儀だと思う。
映画館は、小さい子から大人まで、
幅広い年齢層でいっぱいでした。
自分は、前作を観に行った時と同様に
まったく原作を読まずに観に行ってきました。
第1章で、少し内容がつかめたために
第2章は第1章よりも楽しめました。
全体を通して、特に退屈もしなかった事は確かだけど、
すごく面白かったというほどでもない。
セリフの不自然さや、物語の進み方の強引さ、
気になる事はいろいろあれど、
この作品にそんなものを求めても野暮。
とりあえず深く考えずに、
繰り出される映像を受け入れてればいい、
エンタテイメント作品。
とは言うものの、この作品。
堤監督じゃなかったら、観られたものに
ならなかったような気がする。
ただ最後に1つ。
自分の考えとしては、
映画館で料金をとっている以上は
原作を読んでなくても、
その映画作品だけで楽しませるのが
最低限の礼儀だと思う。