ジェネレーションギャップ | DAIのブログ

ジェネレーションギャップ

昨日テレビで、親が子供に就かせたい職業
ベスト20の年収ってやっていた。

この10年で、いろんな価値観が変わり
職業についてもブランド力はあるけど、
年収が落ちていたり、キャリアアップ出来ない職業など、
親の世代と現代のジェネレーションギャップを感じる。

例えばメガバンク。
ビッグバン以前は高収入で安定した職業だったが、
今や様変わり。
年収の割にキャリアにならないので、
辞める人が続出。
そのために毎年、採用数が多い。
決して景気が良くなっためではない。

親も昔のイメージだけじゃなく、
ちゃんと調べて子供に勧めないと、
「こんなはずじゃなかった!」
なんて事になりかねない。
ただ、大学サイドでさえ、
把握してない状況もあるので、
なかなか難しいかもしれない。