◆サプリメントは必需品
コンフォートゾーン ⇒慣性の法則に縛られた人たち
━━━━━━━━━━━━━
慣性の法則に縛られた人たち
━━━━━━━━━━━━━
安易な生き方を続ける人たちは、「コンフォートゾーン」にはまっている人たちです。 コンフォー
トゾーンとは、達成心理学の第一人者・ブライアントレーシー氏が提唱した概念で彼はそれと「
慣性の法則」とを関連付けて、次のように語っています。
外的な力が作用しないかぎり、
~~~~~~~~~~~~~
停止している物体は停止したままの状態を保ち、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
移動している物体は移動した状態を保とうとする、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というニュートンの「慣性の法則」に対応している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『自己を築く』ブライアン・トレーシー著 騎虎書房 コンフォートゾーンのぬるま湯にどっぷりと
浸っている人は、慣性(惰性)のまま、周囲の状況に流されて生きている人です。
彼らは、何か問題が起これば、環境や社会や上司や親や…とにかく周りのせいだと言い、誰
かが解決してくれるまで、ただ待っているだけです。 自分で状況を変えようとはしません。また
自分で変えられるとも思っていません。
━━━━━━━━━━━━━━
コンフォートゾーンからの脱出
━━━━━━━━━━━━━━
IT革命よりも、!資金力よりも、! もっと大切なこと・・・・・それは、 あなたの中でまだ眠ったまま
の能力を呼び覚ますことです。 人間は、その能力のほんの一部しか使っていないといわれます。
「人間は眠っている」 遙か古の時代から現在に至るまで、数多くの聖賢たちがそう指摘してきた
ように… 眠りから醒めてその力が最大限に発揮されるようになれば、誰もがものすごい成果を
上げることができます。
固体マイナス水素イオン健康法
