がん細胞の産みの親は活性酸素!?
体内の細胞は分裂を繰り返す 人生約80年、といっても、体内すべての細胞の寿命が80年間と
いうわけではない。
脳細胞を除く 体内の細胞はすべて、人間が生きている間、何度も生死を繰り返しているのだ。
この営みが「新陳代謝」なのである、 古い細胞が死んで、まったく同じ新しい細胞が生まれるの
は、細胞の設計図ともいえる遺伝子(DNA)があるからだ。ところが、この過程で狂いが生じ、ま
ったく別物の細胞が産まれる突然変異が起こることがある。
活性酸素が細胞を“がん”化する 活性酸素は『酸化』という分子レベルの攻撃を行うため、
DNAを構成する物質を変質させて、傷をつけてしまうことが可能だ。
つまり、別の細胞が再生される突然変異を起こす原因のひとつなのである。ただし、突然変異
の細胞が産まれただけで、すぐにがんになるということはない。
発がんのプロセスは、下のように3段階ある。
この1段階と2段階で、活性酸素が重要な役割を果たしている。
第1段階 イニシエーション(初期化) 活性酸素が細胞の遺伝子の設計図を書き換える⇒DNA修
復遺伝子が修復する。
第2段階 プロモーション(促進期) 活性酸素がさらに細胞を変質⇒がん抑制遺伝子が抑え
ようとする⇒修復が追いつかず、がん遺伝子が目ざめる。(突然変異の細胞が生まれる)
第3段階 プログレッション(進行期) 細胞はどんどん増殖し、組織内で目に見える腫瘍になる。
がん細胞 通常の細胞は、分裂を繰り返すたびにDNAの末端にあるテロメアという部分が 短く
なり、このテロメアが全て無くなると、細胞は分裂できなくなり死滅するの です。
しかし、ガン細胞はテロメアーゼによってテロメアを修復するため、死滅 することなく無限に増殖
し、我々の体を蝕んでいくのです。ところが、活性水素 はこのテロメラーゼとテロメアの結合を妨
害し、ガン細胞をやがて死滅させます。
固体マイナス水素イオン健康法
活性酸素は生活習慣病の90%に関与していると言われています。
通常の活性水素水1リットルに対し100倍以上の「マイナス水素イオン」を、僅か1粒でそれも
長時間、放出し続けるのが、「個体マイナス水素イオン」。