2017年7月9日



卵巣摘出手術から丸3年


2014年の今日、左卵巣の摘出をしました。

おかげ様で元気に過ごしています。

正確には色々と不調がありますが、

なんとか毎日仕事をして、主人とさんチビと幸せに暮らしています。

不思議なことですが、


先日亡くなられた小林麻央さんの追悼番組を見ました。

録画しておいたのに、なかなか見る気持ちになれなかったのですが、

今日見ることができました。


忘れかけている気持ちを思い出して

感謝の心を忘れないように

という戒めなんだと思います。


最近の私は、気持ちに余裕がなくて、

本当にイライラ、ギスギス。


体もボロボロで、

ここしばらくは新しい頭痛に悩んでいます。

なんにしてもストレスからくる頭痛なので、どうにか自分の中でうまく消化しなければいけないんですが、

私はその辺が上手くないようで、

なんでも我慢してしまうので、

結果溜まって爆発、という感じ。

変えたいと思いつつ変われない自分。

変えないまま

この不調をどうにかしたいと思ってたのですが、

今日、小林麻央さんの番組を見て


なりたい自分になる。


そういう風に生きたいな、

いや、そう思ってたよな、と思い出しました。


小林麻央さんが思い出させてくれました。


人生は短いのだ。

自分らしく楽しく生きなきゃ。



その点、うちの主人は自分らしく楽しく生きててすごいと思います。


そういえば、小林麻央さんが言ってました。

海老蔵さんはいつだって

「自分がしたいからする」

うちの主人も一緒だなぁと思いました。

受け身じゃないんですよ。

なんでも能動的なんです。

それってパワーがある生き方だな。

最近の私は毎日の生活に追われてヘトヘトで、

全然パワー出ないの。

そんなわけで、ブログもお久しぶりになっているわけです。


本当は書くネタはたーくさんあるんです。


でもね、完全に電池切れでした。

今週の水曜日に漢方外来と心療の先生とのカウンセリングがあるので、

ちょっとお話を聞いてもらってきます。







にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村