7月からカランメソッドを始めています。
英会話やっていて、
「趣味や自分のことは話せる、写真描写もそれなりにだとは思うけど、素早く的確な受け答えが出来ない。文法間違いも多い気がする。会話の基本が出来ていない。」
何とかしたい! そう思って始めました。
Stage1から始めて、今やっとStage3まで来ました。講師の話すフレーズに、素早く正しく反応、返答することが基本。発音がおかしかったり、複数の"s"が抜けたりすると、即講師のチェックが入りやり直し。
英文の基本形となるフレーズを、何度も何度も繰り返し、反復練習して口に、身体に擦り込む。
例えば、毎日のレッスンは、まず前日、前々日に習ったページの復習から。講師の問いに素早く答える。考えている時間は無い。即座に反応出来るまで身体に覚えこませる。
更に、Stage1,2が終われば、Stage3に進む前に、もう一度Stage1,2の反復復習を3回のレッスン時間を割いて実施。''これでもか"と言うくらい徹底しての反復学習。
レッスンの大半が復習。とにかく繰り返すこと。
今は、まだ入門レベルなので、難しくは無いのなですが、時々口が思うように動かず。つっかえます。
年内にStage4まで、そして来年の今頃には、Stage9〜10まで、文法上も正しく、的確な表現で受け答えが出来るように頑張りたいと思っています。
今日は、Stage3 2回目です。
