台風の後、毎日暑い日が続きます。

通訳案内士試験まで
一週間となりました。



受験は、「英語」「地理」
「通訳案内の実務」の3科目ですが
英語が最大の課題。

例年通りの構成だとすれば
後半にある配点の高い
「日本事象写真マッチング」
問題を確実に抑えること。

例えば、「隈取り」「茶筅」「螺鈿」
何のことだかわかりますか?
ということ。

地図帳片手に
各地のお城、温泉、神社などの
写真も見ながら確認しています。



''笑顔" で試験終えられるように
"やりきった! "と言えるように。


残り一週間頑張ります。