英検準一級 二次 結果出ました。

残念ながら
「'3回目の正直' で受かる'」
にはなりませんでした。

3回も落ちるか?
情けないやら…

我ながら呆れてしまいます。

合格基準点 512点 に対して
1回目(昨年11月)510点 ▲2点
2回目(今年2月)498点 ▲14点
3回目(今回)503点▲9点

「 合格まであと一歩です。
下記の評価のポイントを見直し、
次回の試験で合格を目指しましょう。
(受験結果表)
のコメントも3回目。

この「あと一歩」が中々踏み込め無い
一歩となっています。

根本的に英語力が
足りないのだと思います。
とにかく、訓練。
英語コミュニケーション力を上げること!!

次回11月が、一次免除の最終回
諦めずに頑張ります。