お読みいただいてる皆様、こんにちは![]()
イイネ、コメント、フォローいただいた方
ありがとうございます![]()
我が家はお盆に家族全員コロナにかかり、
8月16日に発症~8月26日まで自宅療養をして
今はみんな元気になっています![]()
娘2人は、2日間の発熱だけでした。
せき、鼻水などはでなくて、
重症化することもなく治って良かった。
さて!
娘たちの成長記録を忘れないうちに書いておきます。
妹ちゃんが8月9日で3ヶ月になりました!
(もう間もなく4ヶ月なります)
ねーちゃんは、3ヶ月で体重3キロだったので、
比べたら全然違いますねぇ![]()
この頃、ねーちゃんは、50~60の服がブカブカ
妹ちゃんはもう70サイズにアップしています![]()
・すごくよく笑い、あーとかうーとかよくしゃべる!
・ミルクは140mlから変わらず。残すことが多い。
・朝まで寝てくれるようになった![]()
・2ヶ月の時よりギャンギャン泣かなくなった
・便は2~3日に1回自力で出せる
・首が座りそう。自力でめっちゃ首を動かせる
うつぶせにしたら、めっちゃ首上がる
・体ひねってるから、寝返りもそのうちできそう
2ヶ月の終わり頃に初めて予防接種を受けました。
ヒブ、ロタ、肺炎球菌、B型肝炎の4つ。
その時に先生に言われたのが、
「あら!この子向き癖酷いわね![]()
これは自然には直らないよ。
ビーズが入ってるドーナツ枕を買うといいよ。」
向き癖については、ずっと悩んでいて
枕も何を買ったらいいのか悩みに悩んで、
ドーナツ枕だと頭がすぐ枕から外れてしまうし。
結局、Amazonで口コミや評価の良い
Adokooの低反発の枕を買いました!
フカフカで気持ち良い枕です。
枕を変えたせいなのか、自分で首を動かせるようになったからなのか、ずっと右向きだったのが、、上を向いたり、左も向けるようになってきました![]()
ねーちゃんの時は、
枕を全然使わなかったけど上を向いていたので
こんなに向き癖に悩むとは思わなかった![]()
でも、他の方のブログを見ると、
向き癖に悩んでるのは私だけじゃないんだ!と思いました。
元あいのり桃さんが私が悩んでる時に
同じく向き癖について書かれていたのが
めっちゃ参考になりました![]()
では次回、
ねーちゃんの成長記録も書きますね![]()







