お読みいただいてる皆様、こんにちは
こちらから申し込みできますよ。

イイネ、コメント、フォローいただいた方
ありがとうございます

お久しぶりです

今、高校野球見てるんですが、
福島の聖光学院、めっちゃ地元なので応援しています

私の旦那もお父さんも聖光学院でした。
福島大会からずーっと、聖光を応援していますが、
福島大会で優勝して、甲子園いって、
1回戦、2回戦、3回戦と勝って、ベスト8までいってすごい

今やってる試合も勝てば初のベスト4



仙台育英も応援していますが、
ベスト4までいってすごい
頑張れ東北


さて!
今、我が家は全員コロナ陽性になりました

多分、うつったのは14日に旦那の実家でやったバーベキューの時かも?
そのバーベキューにいた人が、ほぼ全員コロナに。
その日から旦那の妹は喉が痛かったらしい。
私と旦那は、16日の朝から喉が痛くなりました

これはヤバイと思い、携帯で調べたら、福島県民はネットで申し込みすると無料で検査キットを郵送してもらえることを知り、すぐに申し込み!
もし、福島の人いましたら

濃厚接触者なら家族分も。(最大5個まで)
16日の夜には、旦那、ねーちゃん、妹ちゃんの3人が発熱

私だけ熱はでない。
でも喉はめちゃくちゃ痛い

今まで子供2人とも風邪すらひいたことない。
ねーちゃんはダウン症。
妹ちゃんは3ヶ月の赤ちゃん。
初めての熱
しかも夜に高熱
どうしたらいいの



夜間救急
焦る


妹ちゃんの方が夜中に39℃まで上がって焦る

まだ3ヶ月の赤ちゃんだよ?大丈夫なの

携帯で調べまくったら、ミルク飲めていて元気でぐったりしていなければ、夜間救急には行かずに、翌日に受診して大丈夫と書いてあったので様子見することに。
17日の朝、子供2人とも熱38℃くらい。
朝8時半に前日申し込みしていた無料の検査キットが届いた!早い対応でありがたい

早速検査してみた。
結果、私は陰性。旦那は陽性。
綿棒を鼻にグリグリするやつで、あれ痛いので
自分でやると手加減しちゃってあんまり奥まで入れてないから私は陰性なのかもと思った

旦那はすぐに病院探して行って、
病院でもPCR検査したらやっぱり陽性でした。
旦那は熱が38℃くらいあり寝込みました

小さい子供がいるので、ホテル療養したい
と保健所に相談したら、ホテルもいっぱいで空きがないそうです。
旦那が陽性なら子供たちもだよね
と思った。

訪問看護に連絡。今日のリハビリは休むことと、
旦那がコロナ陽性、子供2人の熱が38℃こえてるを伝えて、ねーちゃんのかかりつけの大学病院に電話して、
どうしたらいいか聞いて下さいと言われる。
大学病院の小児科に聞いたところ、
こちらには発熱外来はなく、熱があると小児科で受け入れできない。
近くの小児科を探して行くように言われる。
そして、1人で2人の娘を連れて近くの小児科へ行きました。
熱あるけど、病院の中に入ってすぐ隔離部屋にて診察するとのことで、ねーちゃんをおんぶして、妹ちゃんを抱っこして行きました。重いし暑いし、けっこう辛かった

病院で熱を測ると、ねーちゃん38.5℃
妹ちゃん37.5℃で今日はねーちゃんのが高い。
妹ちゃんは元気だが、ねーちゃんの体が熱くて元気がない

ねーちゃんだけ解熱剤などシロップの薬を出して貰えました。
妹ちゃんは小さいため、薬は出せないと言われました。
え

こんな小さいのに自力で治せってこと



妹ちゃんには冷えピタとかも使わずに濡らしたタオルをおでこにあてるように言われました。
その日の夜、妹ちゃんの熱は下がってきたけど、
ねーちゃんの熱が上がり、40℃こえた

これ大丈夫
夜間救急
焦る



↑ねーちゃんは、この体勢で寝てしまった

でも、食欲はあり、食事も水分もとれて解熱剤の薬も飲んだので様子見しました。
そして今日18日の朝、子供2人とも平熱に戻って元気を取り戻したので一安心

昨日、私だけ病院受診できなく、
病院で検査してほしかったのと、薬が欲しくて、
1人で病院行ってPCR検査を受けたらやっぱり陽性

だよね~

私の症状は、熱はないけど、喉の痛み、せき、痰、鼻水があることを伝えて薬貰えました。
10日間の自宅待機になりました。
ちなみに旦那の妹家族も旦那の両親もみんなコロナ陽性で、お盆のバーベキューで広まったのかなと思います。
ねーちゃんと妹ちゃんがこれ以上酷くならずに
治りますように

私は寝込みたくても3人の面倒みないとで
寝込めない状況なので、熱でませんように

皆様も気をつけて下さいね!