お読みいただいてる皆様、こんにちは
大至急!NST!
大至急!救急車
→NICUのある大学病院へ
大至急!緊急帝王切開
重症仮死で瀕死の状態で産まれた娘。

イイネ、コメント、フォローしていただいた方
ありがとうございます

今日も寒いですね~

皆さん、風邪ひかないように暖かくして下さいね!
昨日、第二子の2回目の受診行ってきました

近所にあるおじいちゃん先生の産婦人科、
めっちゃ空いてて私以外に待ち合い室に1人しかいない。もちろん、待ち時間なんてない。
すぐに呼ばれてすぐに診察してくれる。
娘の時から通ってるから看護師さんとも話しやすい

けど!
次回から大学病院へ転院になります。
第二子、初回の受診から3週間もあいたし、
元気なのかな
ちゃんと生きてるかな


と、すご~く心配してましたが、
元気に成長していました
感動


今、9週終わりくらいですが、2.89cmでした!
良かった

娘の時に33週でエコーしたら…
心拍が下がってる

赤ちゃんが危険な状態








もう少し遅かったら死産したかもと言われた。
という経験をしたのがトラウマで、
エコーして心拍が下がってるとか、
心拍止まってるとか、
言われたらどうしよう

と、すごく心配してしまいます

このような経験はもうしたくないので、
無事に何事もなく出産までたどり着けますように

普通に出産して元気な産声を聞いてみたい

娘の時なんて、出産した当日は会えなかった

出産予定日、決まりました

令和4年、5月23日です!
今度こそ早産になりませんように

近いうちに母子手帳も貰いに行ってきます

昨日の娘↓