Chapterhouse Cafe & Gallery | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

今週はこちらへ行きましたカナヘイうさぎ

 

 

お店:Chapterhouse Cafe & Gallery

住所:

YELP:https://www.yelp.co.jp/biz/chapterhouse-caf%C3%A9-and-gallery-philadelphia-2

 

まだ1月5日なので、あんまりお客さんは多くないかなぁ~(といいなぁ~)と思いつつ入りましたが、結構普通にいました!(泣笑)

まぁそれだけ人気店なんでしょうキラキラ

 

 

中の様子。

写真におさまりきれないくらい、

結構広ーい空間でした。

 

しかも帰る間際に気づいたのですが、

なんと、

地下にもカフェスペースがありました!

(ちょー静かでしたが)

 

人もそんなにおらず、ここでカフェ勉しても良いカモ!と新たに発掘しました読書

人が居な過ぎるのも少しコワイ気もしますが…

まぁそこは様子を見ながらにゃ

 

 

インテリアもステキで、

暖炉風になっていたり、

 

 

天井を見上げると、プロペラのような扇風機?があったりしました。

 

 

また壁には、沢山絵が飾られており、

販売もしているようでした。

お値段を見てみますと…

なんと1枚200ドルもしました!!!がーん

申し訳ないですが私にはその価値が分からん(笑)

 

 

飲み物は、普通にブラックコーヒーと、

レジカウンターに置かれてあったマフィンを買いましたLOVE

プレートがなんだか私に似合わず、いかにも女子っぽい感じプー

お客さんによって、お皿やコップが違いそうで、

これはなんだかバレンタイン先取り的なイメージ(←勝手に)でした。

 

 

因みにマフィンは、しっとりというより、かなりサクサクタイプでした。

フォークかスプーンかがないと食べれないくらいシャボン玉

味は美味しかったのですが、食べづらいのが難点でした。

 

 

スナック系は他にもクッキーやスコッティなんかも置いてありました。

また、サンドイッチやベーグルなどを注文している人もいて、

ときたま良い匂いが充満していました…。。。

美味しいのかな?じゅる・・

 

 

カフェスペースは、奥へ行けば行くほど静か…という感じ。

でもお客さんは、一人でパソコン作業や勉強をしている人もいれば、

お友達とお喋りをしている人もいたり、

適度な騒音があって、落ち着く空間でしたはなまる

 

 

無料WiFiは残念ながらありませんでしたが、

トイレは無料で使えました(笑)

↑ちゃっかり撮っている人wCyber-shot*どんだけ。

 

 

お友達が飲んだチャイラテも美味しそうでしたよ~ハート②

 

場所的に、サウスストリートより少し南側にあるので、なかなか気軽に行ける場所ではないのですが、また是非カフェ勉しにでも行きたいなぁと思います猫