Pie Crusts(パイシート) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

市販のパイシートを初めて買ってみましたラブ

冷凍ではなく、なぜか冷蔵コーナーにあったものです(笑)

 

2ドル位でした。結構安いですキラキラ

(冷凍コーナーのやつだと5ドル位しました…なんで値段がこんなにも違うのか…賞味期限の問題?)

 

 

成分表など。

 

 

使用方法なども載ってました。

 

 

中には、縦長のロール型の生地が2本入っていました。

 

写真には撮りませんでしたが、

生地は、広げたら円状になっていました。

 

 

ということで早速活用ハート

今回は、ネットでもよく見かける、薔薇風のリンゴパイを作ってみました。

 

リンゴは普通にスーパーに売ってた安いリンゴ

を、

薄ーくスライスして、

シナモンや砂糖などをかけて電子レンジでチンしましたきらきら!!(簡単)

 

ってかそもそも、

リンゴの切り方雑。笑

 

大雑把な性格が…涙

きたなーがーん

女子力低いですねー。汗

ほんと見た目がかなり汚いのは許してくださいガーン・・

薄くスライスをするなんて、、、切れない包丁だと難しいのですよ・・・(言い訳)

 

 

そして、

そんなこんなで作ったのがこちらですハート

オーブンで焼いた後、

バラの表面にシロップを塗り、光沢を出しましたきらきら!!

(これも全てレシピ通りw)

 

 

尚、パイ生地にリンゴスライスを巻き巻きしてオーブンで焼いたのですが、

中心部分が若干生焼け?な気がして、

再加熱しました。。。ううう

 

主人にも食べてもらったのですが、

生焼けとかじゃなくてこんな感じなんじゃない?と言われたので、

生焼けじゃないと信じますパンだ

↑恐怖(笑)

(未だに、どんなのが生焼けなのかが分からない…)

 

見た目的には(雑ですが)華やかに見えるので、

プレゼントに良さそう!?

 

 

 

味は、、、

まぁ特に驚きもなく、普通ですかね。。。

 

 

にしても、こちらのパイシート、

活用方法としては、本当にこれで良かったのか…謎のままですううう

今度はちゃんとした「冷凍」の方のパイシートで作ってみます~。

(↑意地でも自分で生地を作ろうとしない人w)