パンプキンスパイスチャイティーラテミックス | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

なんだかカタカナ多すぎて読みにくい題名で恐縮です(笑)

 

気になってた商品、ついに購入しました。

チャイティーラテの粉ですアゲアゲ

インスタントなので、お湯に溶かすだけで飲めちゃいますおんぷ

チャイティーラテは普段カフェなどでよく飲むドリンクで、個人的に好きな味です。

毎年秋になると?トレジョのハロウィンコーナー(パンプキンシリーズ)の中に、このチャイティーラテも登場してきます。

(年中売ってるのかな?それとも期間限定?)

来春の帰国も迫っているので、“もう買えるのはラストだ!”と思って買ってみましたキラキラ

 

 

裏面。

 

 

中身。

計量スプーンもついていますおんぷさすがトレジョ。

 

 

そんでもって作り方ですが、とても簡単。

計量スプーン1杯分の粉をコップに入れて、お湯を入れて、混ぜ混ぜして完了です(笑)

早速飲んでいましたが、

普通に美味しかったです~ハート

まぁでも、チャイって独特な味なので好き嫌いはあるかと思います。

因みに主人はNGなようでした。。。がーん

 

 

私は好きなもんで、グビグビ飲んでしまったのですが、

最後飲みほしたコップの底には

大量に粉が残っていました。。。

おそらく混ざり切れてない粉が沈殿してしまった模様です。

 

 

粉が多すぎたのかな?と思って、

次は粉を、計量スプーンの半分くらいにして作ってみましたが、

なんだかパッとしない薄めの味になってしまい、微妙でしたしずく

 

やはり決められた量で作った方が一番ベストなようです。

 

 

なので、コツとしては、

飲みながら常にスプーンなどで混ぜ混ぜするということでしょうかハート

それだと最後に粉が残ることなく飲み干せました。

 

 

気になるカロリーは、、、

1計量スプーン(大さじ3)あたり、

なんと140cal!!!

 

・・・結構高いううう

 

コーヒー感覚では飲めないですね。(´・ω・`)

勉強の合間にたまーに飲む分には良いのかな?

気分転換に花