City Tap House | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

ハッピーアワーに行ってきましたハート

久々の飲みでーす!イエーイ!!

 

 

お店:City Tap House

住所:

WEB:http://www.ucity.citytap.com/

 

 

ハッピーアワーは平日17~19時です時計

17時ジャストに行ったからか、予約なしでスムーズに入店できました。

 

お店の中は、中央にどどーんと大きなカウンター席があり、

その周りに椅子が高めのテーブル席と、

奥のスペースには普通のテーブル席があり、

ガラス張りの向こうには、広々とした屋外席もありましたきらきら!!

 

 

ハッピーアワーを注文したい人は、カウンター席or屋外席(の右奥側)で注文OKとのことだったので、せっかくなので屋外席で飲むことにしました晴れ☆

炎がメラメラしている不思議な空間でした炎*

メニュー表とか燃えそうなくらい(笑)

 

11月中旬でしたが、あまり寒くない日で屋外席でも全然余裕でした(むしろ開放的で良いくらい)light+.

 

 

尚、注文の際に、

店員さんが言ってることが分からず、

少し混乱しました…(まぁいつものことですが。笑)しずく

 

何度か説明してもらって、、、

結局、店員さんが言いたかったことは、“クレカを一つ預けてください”ということだと理解しました(多分)。

 

どうやらこのレストランは、預けたクレカに注文したお酒などをその都度チェックしていく?システムのようでした。

食い逃げ防止?ガーン

 

 

あー英語の理解難し。未だに(笑)

 

 

そんなこんなでとりあえず1本目のビールを注文できましたハート②

 

が、、、

 

待ってる間にもまた問題?が…ガーン・・

 

座っていた私たちに、団体の若者(10人弱)が話しかけてきました。

“この席、予約をしていたのですが…”と。

席には特に、リザベーションの表記がされていたわけではなかったのですが、私たちは予約していなかったので、まぁしょうがないかという気持ちで席を移動することに。。。ううう

 

屋外席もそんなにスペースがなかったので、

室内のカウンター席へ移動することにしましたキラキラ

(あの団体客は、本当に予約していたのだろうか…後から考えると謎w)

 

 

でも一つ嬉しかったのは、屋外席からカウンター席へ移動した後、

ちゃんと頼んだビールが運ばれてきたことでしたLOVE

席移動してもらえたことを、お店側がちゃんと認識してくれてたのが嬉しかったです!

(一応、そこらへんにいるスタッフに席移動についてお伝えはしたんですけどね。うまく伝わってたみたいでヨカタ。)

 

 

カウンター席からの風景。

沢山のビールサーバ―が並んでいますbeer*

 

 

ということで1本目のビール。

季節らしくパンプキン系のビールにしてみましたかぼちゃ

ダークな感じで私好みで、意外と飲みやすくて美味しかったです。

 

 

メニュー表はこんな感じでした。

(WEBサイトにも載ってます)

 

 

お料理はこちらを注文しましたおんぷ

まずは前菜にタコ。

「Grilled Spanish Octopus」$17

 

周りにはアボカドとかタコス系の具材?が散りばめられていました。

上品な量でしたがw、味はかなり美味しかったです。

タコがとても柔らかくて、びっくりしました。

 

 

次にピザをキラキラ

定番のマルゲリータです。

「CLASSIC MARGHERITA」$12

 

普通に美味しかったです上げ上げ

チーズもとろけて、生地も程よいモチモチ感があって、安心しました(笑)

 

 

尚、お料理やお酒を追加注文するときに、

クレカのラストネームを聞かれました。

注文したものをクレカにチェックしていくためでしょうかね。

(最初、何を言ってるのだろうと思いましたが、おそらくそういうことのようでした。普段と違うシステムだと焦るー(笑))

 

 

因みにビールは計3本飲みましたアゲアゲいぇい。

 

2本目は飲むのに夢中で撮り忘れており(←どんだけw)、

こちらは3本目ですリラックマ

定番のWheats系のビールです。

美味しかったです~幸せでしたハート

 

 

そしてお会計…なんですが、

ここでもちょいトラブル?が。(←多すぎ。笑)

 

ハッピーアワーだったので、てっきりお酒はいくらか割引されているのだろうと思ったのですが・・・(←この考えもアバウトすぎ?)

 

定価でお会計されていました!

 

なんで~!?

と思って店員さんへ聞いてみたところ(←お友達がw)、

 

どうやらハッピーアワー価格になるビールは限定されていたようですがーん

こちら。

↑$4 Select Beers と書いてあります。

ぬーん、こんな小さな文字で(笑)

 

最初に確認しなかった私もどうかと思いますが、

そうだったのか…と最後に気づきました(*´ρ`)

 

 

ということで、ハッピーアワーに行きましたが殆どハッピーアワーのご利益を受けることなく普通の飲みとなりましたおんぷ

まぁでも美味しく楽しい時間を過ごせたのでそれはそれでハッピーな時間だったかもです。

 

 

お店を出るころには、お客さんもかんなり増えてきて、

カウンター席の後ろの方で立ちながら飲んでいる人もいましたキラキラ

やはり花金(古い?)だからですかね~。

世界共通です。

 

 

とにもかくにも、色々問題はあり、よく分からないシステムで悪戦苦闘しましたが、最終的には美味しく飲めたので良しとしますごはん

ほんと、色んなお店に繰り出してみないと、まだまだ分からないことだらけだな(外食は難しい…未だに。涙)と実感しました~。