Chatime | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

今週はこちらのカフェへ行きました。

タピオカジュースの飲めるお店です~ジュース

 

 

お店:Chatime

住所:

YELP:https://www.yelp.com/biz/chatime-philadelphia

 

 

私知らなかったんですが…

こちらのお店…

日本にもあるみたいです!笑

 

っていうか日本だけではなく、全世界に1000店舗ほどあるらしいっす。すごー(笑)

台湾発祥のカフェチェーン店みたいですねコーヒー

ひょえー。

 

 

平日のお昼過ぎ。

お客さんはあまりおらず、がらーんとしておりましたシャボン玉

 

 

お店の中は、なんだか薄暗くて、バーチック?な雰囲気・・・カクテル

入口は一か所なんですが、中央付近がオープンになっており、

半分テラス席のような感じになってました。

空気も入ってきて、気持ちが良い雰囲気でした花

 

 

メニュー表は、レジカウンターにありました。

(紙ベースでも置かれていました)

 

種類が多すぎて迷いますよね~。

 

 

メニュー表のわきに、ピカチュウ発見!ピカチュウ

日本のぴかちゅう…。

もうブームはひと段落しましたが、一時期ポケモンGOがすごかったですよね。

 

 

レジカウンターの様子です。

 

 

そして悩んだ末に注文したのはこちらですきらきら!!

「Pearl Milk Tea(Regular)」$3.5

 

一番無難な?やつ…。(メニュー表の一番最初に書かれていましたw)

ホットかコールドか選べました。

 

ってかホットって!?!?笑

ホットのタピオカジュースって飲んだことないんですが、どんな感じなんだろう。。。

タピオカ溶けないのかなぁ。

寒くなったら飲んでみたいな~。

 

 

ちなみに、ドリンクには全てタピオカがセットされているわけではなく、

タピオカジュースにしたい場合は、自分で追加注文しないといけないようです。

そのタピオカにも色んな種類があって、

私が頼んだ黒色のパールというやつとかカラフルなやつとか色々あるらしいです。

 

 

ちなみにお友達が頼んだジュースはこちら。

「Hawaiian Fruit Tea(Large)」$4.25

 

ハワイアーンな風味がしました椰子の木(笑)

ジュース自体はマンゴーやパイナップルのような味らしく、

キャンディーのように甘い…とも言ってましたパイナップル

 

ちなみに、レインボージェリー(+0.5ドル)を追加したらしく、

下の方には赤や白などのジェリーが入っていました。

(味の違いは…あまり分からなかったようですぼー笑)

 

そして砂糖を30%にしてもらったらしいです。

そんな注文ができたんだと後で知りました(笑)

(砂糖の量を、0、30、50、80、100、120%まで選択できるようです。)

 

 

お店のインテリア。

ポケモンキャラのカバンが置かれていました!

とあるアメリカ人のお客さんが、“このカバンは売り物ですか~(orどこで売ってるのか~)”的なことを店員さんに確認してました(多分、そんな雰囲気だったような気がします)。

ポケモン好きなのかな?

 

 

お店の壁には、蜘蛛の巣がはりめぐらされていました。

インテリアの1つとして…ハロウィン(トリック・オア・トリート)

 

 

ということで、テーブル席の近くも。

埃ではありません!

 

 

証拠に、カウンター席には、紙で作られた蜘蛛が置いてありました。

もしかしてハロウィンを意識して…??ミッキーハロウィン

 

 

それから、お店の中にこんな巨大な置物が!

最初、わたあめを作る機械…?と思ったのですが、

お友達は水槽だと思う~とfish*

確かに、そう言われてみれば、それにしか見えなくなってきました。

 

というか、わたあめの機械って、、、

よく考えたらこんなんじゃないですよねううう(笑)←アホ。

(周りの蜘蛛の巣を、最初、わたあめかと勘違いしたせいかもしれません。。。)

 

 

因みに、ドリンク以外にも食べ物メニューもあるようです。

焼き鳥とか1本1.5ドルでアゲアゲ

どんな大きさか分かりませんが、まぁまぁ安い方?

小腹がすいた時とか、ちょっと立ち寄って食べる分には良さそうですね~(完全におデブの発想w)