日本でもおなじみキールズのお店です
お店:Kiehl's
住所:
しばらくの間リニューアル中で閉まってたのですが、
最近?リオープンしたようです。
お店自体はかんなりこじんまりしてます。
ビルの1角でやっているという感じです
化粧品から乳液、美容液と色々置いてあります。
日中用の乳液(SPF付)や、顔用の日焼け止めも売ってありました。
写真には撮りませんでしたが、
旅行用の小さ目の容器も売ってありました
夜用の乳液を探しており、
今回ここで買ってみることにしました!
こちらです
27ドル位でした。
私自身、敏感肌に近いので、
ヒリヒリしないといいなぁ~と思ってたのですが、
顔にたっぷりつけてみたところ、
まぁまぁヒリヒリしました・・・。涙
なんてこった!
パッケージをよく見てみると、
オールスキンタイプと書いてありました。
ちゃんと見れば良かった。
顔につけた瞬間から、ヒリヒリが始まります。
数分するとヒリヒリ感がなくなります。
お肌自体のしっとり感は持続する気がします。
とりあえず、数日間使ってみたのですが、
初日にヒリヒリしたのは、
どうやら乳液をたっぷりつけすぎたから?ヒリヒリしたのかも?しれません。
(?(ハテナ)が多すぎw)
少量をうすーく肌に伸ばすようにしたら、
そこまでヒリヒリと感じなくなりました
まぁでも、少しヒリヒリするっちゃーヒリヒリするんですけどね。
(結局どっちやねん。笑)
思いっきりたっぷり顔につけたいですよね。。。
ということで、しばらく使用してみて、
逆に肌が荒れてきたら(orヒリヒリに堪えられなくなったら)、
使用をやめようかと思います。
ほんと、自分にマッチする化粧品見つけるのって、
難しー!
アメリカはなんでこう、ヒリヒリする刺激の強い化粧品が多いんでしょうかねぇ。
ヒリヒリヒリヒリ・・・うるさくてすみませんでした。笑
*+:。.。:+*゜◎・*:.。*+:。.。:+*゜●・*:.。.*+:。.。:+*゜○・*:.。.
後日談:
2か月ほど使ってみましたが、ヒリヒリ感が落ち着いてきたような?気がします
単純に肌が慣れただけ?w
よく分かりませんが、特に異常もない(と思う)ので、使い続けようと思います。