家具屋さんへ入ってみました
↑看板が…たまたまない!?w
お店:Furniture Campus Home Store
住所:
YELP:http://www.yelp.com/biz/furniture-lifestyle-philadelphia-2
Universitycity内にあります。
新生活準備のために、大学生とかが活用しそうなお店です
入口の雰囲気とは想像以上に、
お店の中は広くてびっくりしました
大きなソファーとかベッド、
テーブルなども売ってありました。
なんだかごちゃごちゃと、色々と、置かれていました!(いい意味でw)
決して激安ではなかったですが、どれもある程度割引をしているようでした。
宙にひっかけられているソファー。
コンセント付き。
まぁゆうても、どれも100ドル以上はする感じでした。
バスルームグッツなども置いてありました
シャワーカーテンとか、フック式のキャビネット?とか。
引っ越し直後、すぐに必要になりそうですよね、バスルームグッツ。
ここで一気に揃えられるのは有難いのかも・・・
キッチン用品もあって、包丁とかフライパンとか、
新生活に必要になりそうな細々したものが売ってありました
こういうかご(BOX)系も沢山。
家電製品も少しだけ
ミキサーとか、コーヒーメーカーとか。
電気コンロなんかも置いてました。
掃除機も少しだけ。
急遽必要になった!(どんなシチュエーション?w)とかでも、
すぐにGETできそうですね
(Universitycity内には、こういう家電製品が売ってあるお店ってないですもんねぇ。)
パーティ用品も少しだけ売ってました
使い捨てのグラスや、紙コップ、紙皿など。
アメリカは、パーティ文化ですからね~
(しょっちゅうパーティがあります・・・)
生活雑貨系だけかと思いきや、
ちょっとだけ調味料系も売ってありました~。
その中には、カレールーも
ワサビや醤油、そしてなぜか焼肉のたれが大量に!笑
需要があるんですねぇ。
カルビーのポテチや、かっぱえびせん(韓国系?)も。
インスタントみそ汁も置いてありましたよ~
お値段は決してお安くはなかったですが、、、
お味噌自体も、アメリカで買うと高いですもんね泣
冷凍食品もすこーしありました
餃子とか。
うどんも!
まぁ中華街のスーパーとかでよく見るような種類ですね。
でもUniversitycityで買えるとは、知らなかったーーー
全体的に、激安ってわけではないので、
“やばい、早く買わないと…すぐに調達したい…”
とかいう時には、重宝しそうなお店です
まぁでも、センターシティに住んでいる人なら特に必要ないのかもですが
(Universitycity内に住んでいる人とかは、周囲にそれっぽいお店がないので、有難いかもです)