中華街にあるスーパーの冷凍コーナーで、
うなぎ見っけました。
蒲焼。
3個で10ドル。
(中国語でも同じ漢字、意味が分かりますねーw)
1個3.98ドルのようです。
ってかうなぎにしちゃー安くないですか!?w
コワイコワイ。
買いませんでしたが、
果たして美味しいのか・・・
ちなみに、パッケージ右下に日本語で「秘伝のたれ」と記載があります。
が、
がっつりメイドインチャイナでした(笑)
おまけ①
レジ付近にあったお菓子を買ってみました。
どうみても、お酒のつまみ系。
奇妙なパンダが踊り狂ってます。
99¢でした。
裏面。
商品名「Wheat Gluten」
グルテンの塊みたいなもん!?w
中身。
食べた感想は、
個人的には嫌い。
でした。笑
なんか食感が好きじゃないです。
味はピリ辛で美味しいんですが、、、
くちゃくちゃと食べる感じです(笑)←汚い。
おそらく冷蔵庫でしばらく冬眠することになりそうです。汗
(そして気づいた時には古くなっちゃってるパターン。)
おまけ②
中華街に新たにオープンしていたラーメン屋さん。
オーナーは日本人ではなさそうです。。。
やみつきと日本語記載ですけどね。
(中華街にある「A La Mousse」や「茶道TEA DO」などを経営しているオーナーさんたちで作ったお店のようです)
美味しいのかは謎。
お店の外観にメニュー表もなく、一体いくらで食べれるのかもわからず。
コワイよーw
いつか行くことあるかなぁ~。