スーパーで購入した、クロワッサンの素。
「Crescent Butter Flake」
「Pillsbury(ピルズベリー)」というアメリカの製菓系メーカーさんです。
こちらの筒状の缶には、クロワッサンの生地が入っています。
オーブンで焼くだけで食べれるという、なんともアメリカらしい商品です
w
しかも3ドル弱とお安い。
8個作れるようです。
実は前々から気になってて購入はしていたのですが、
ずっと冷蔵庫に入ったまんまでした
(笑)
先日ついに開封!
実食してみることに![]()
作り方はパッケージに記載されています。
チョー簡単![]()
ちなみに1個100calだそうです。。。
怖
開け方は、、、
矢印が書いてあり、ロール状?に剥がしていくだけです。
試行錯誤をしつつ、どうにかして開けました。
そして中身はこんな感じでした![]()
筒状です。![]()
広げると・・・
こんな感じに切れ目が入っています![]()
(少しふにゃってなってますが)
この切れ目、
なんと手で簡単にちぎれます!![]()
アメリカの商品なのに、やるじゃん
w
(てっきり、包丁などで切らないと上手に切れないのかと思っちゃいましたよー)
そんなこんなで、
オーブンシートの上でクロワッサンの形に成形![]()
↑形が不揃いなのは目をつぶってください。
そして、いざオーブンへGO!![]()
約10分後・・・
出来上がり~![]()
まぁまぁ良い感じです![]()
食べた感想は、
意外と美味しいかも!でした![]()
ほんのりと甘くて、生地はふんわり&もちもちとしていました。
でも外側はパリッとしていました。
クロワッサン・・・
自分で作るとなるとかなり面倒くさそうなので、まだ手を付けていません
笑
いつか作ることがあるのかは分かりませんが、
このような商品が売ってあるんであれば、自分で作ろう~という気合が更に減っちゃいそうです![]()
あ、でもちゃんとしたクロワッサンに比べたら、
食感などは落ちます。![]()
そりゃ当然かもですが、、、
生地重ねてないので。
(ただロールパンのようにロールしただけなので)
でもかなりお手軽に出来立てのクロワッサンが食べれるのは嬉しいなぁと思いました![]()
クロワッサン食べたくなったらまた買います。
(作らないんかい!w)
同じメーカーさんで、シナモンロールとかも売ってありました。
いつか買うかな…
??
ちなみに・・・![]()
パン作りの方は、相変わらず続行中です。
週に2~3回は作っています![]()
みなさん、あまり興味がないかもしれませんが、
また改めて、記録がてら記事にするかも?しれません![]()









