Philly AIDS Thrift(リサイクルショップ) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

サウスストリートにあるリサイクルショップへ行きましたおんぷ



お店:Philly AIDS Thrift
住所:
WEB:http://phillyaidsthrift.com/

リサイクルショップということで、
お店に売られているのは、全て中古品ですキラキラ
売り上げ金は全て、エイズ患者へ寄付する仕組みらしいです。
一緒に行ったお友達は既に何回か来たことがあったらしく、たまーに掘り出し物があるんだとかlight+.

お店は2階建てで結構広かったです!
ただ床が、キシキシと音を立てるのは、、、
床が抜けそうで怖かったですぎょーん(笑)


お店の全体地図。



小物・置物たち。

どれもこれも安すぎ~でしたwallet*


1階には、
レコードやCD、



そして懐かしのビデオまで!w

ビデオ見れる人って今はそんなにいないんじゃないかなぁ~シャボン玉


陳列の仕方ですが、
色々な雑貨が無造作に並べられています。


なので、
『あ、こんなところにこんな商品が!』
と発見したりできるのは楽しいですねハート


写真たてもたっくさん!

1個99¢のものなどもあり、かーなーり安かったです。


食器類もかなりありましたニコ
お皿も。



ガラスコップ類も。



コーヒーメーカーなどの機械(フードプロセッサーとか?)も。

まぁどれも中古なんで、綺麗というわけではなかったです。
でも、あまり気にしない人であれば良いのかもです。
かなり安いので(*´ρ`)

尚、お皿などは、1つ1ドル位で買えるものも多いので、お財布にも痛くないレベルでの気軽な買い物ができまっすアゲアゲ


マグカップ類。

色もデザインもバラバラ。
色んなものが置かれていました。


カトラリーは、1つ25¢で売られてました。

普通のお店とかだと、5本セットでいくらとかが多いですよね(そんなに使わないのに・・・)しずく
こういうバラ売りは有難い。


2階の雰囲気ですおんぷ



古着をはじめ、



靴やカバン、



本なども売られてました本


日本語の本も!

↑小澤征爾のなんとかこうとか~という本がありました(謎)。


子供グッツコーナーもありました。



そんでもって、ウェディングドレスも中古で!w


かーなーりーーー、
サイズが大きかったです(笑)

丈が長いのはまぁ良いとしても、横幅が…。。。↓☆
(そもそも需要があるのかどうか)
1ドレス、100ドル弱で買えるようでしたよw


2階の奥のスペースには、
シーズンが終わったクリスマスグッツがぎょうさん売られてましたハート②


オーナメントをはじめ、クリスマスの柄の食器やカードなど。

おそらく売れ残り?にゃ
でもたくさん置いてあって、安かったですよ~ハート
今年のクリスマスに向けて、購入してもいいかも?(どんだけ)


ちなみになんと、
クリスマスビレッジのマグカップも売られてました。笑


しかも昨年末(かなり最近!)のデザインのも冷

ちなみに1階のマグカップコーナーには、
2012年や2013年(多分)のクリスマスビレッジのマグカップも売ってありました。
しかも激安w
(正規だとまぁまぁいい値段するのになぁ・・・数か月経てば、ここで手に入るんですね(笑))


こちらの部屋では、HIV感染のテストをしてくれるようです。

日にちが指定されていました。
無料らしいですあひる
(血液検査?)


テーブルや棚などの家具コーナーもありました。



そこにあったこちらの椅子は、、、
座るところ穴あいてますけど。笑
一応、売り物なんですよね?
怖くて値段見れず(笑)


全ての商品が1ドルというコーナーもありました~びっくりm.glass*



こちらは、1階の天井に掲げられていた数値です。
なにやら営業目標みたいですがw・・・

こちらのお店で売り上げた金額みたいですキラキラ
およそ1億。。。
すごい寄付金になりますね。



にしても、
お店も明るくお客さんも多く、雰囲気はとてもGOODでした王冠
またサウスストリート付近まで来る予定があったら、立ち寄ってみたいなぁと思います。
何か掘りだし物をGETすべく・・・ハート