
アメリカで生魚を手に入れるのはなかなか至難の業です、というか高い。
に加え、、、
日本のように、パックで売られていない(店員さんに直接言って買う八百屋さんタイプ)が殆どなので、なかなか購入する気が起きないのです

いつも、冷凍のティラピアか冷凍のサーモンを登場させています

(週一でやっとこさお魚料理

今まではウォルマートで買ってたのですが、
今回、初めてフレッシュグローサー(庶民のスーパーw)で買ってみました

こちらです。

「Salmon Fillets」
お値段忘れましたが、確か4~5ドル位だったような…(あやふや)。
パッケージ裏面。

中身を開けてみたところ・・・
すくなっ!!w
4切れしか入ってないじゃんかー。
プンスカプンスカ

かなり拍子抜けです

想像ではもうちょっと入っている予定でしたのにん。
まぁ食べれるだけありがたい、ってことで使わせていただきましたとさ。
尚、写真で見てもお分かりのように、
骨なし、皮なしタイプで扱いやすいです。
味はフツーに食べれました

ムニエルでもフライでも焼いても何でも活用OKです。
たまに炊き込みご飯の具に使ったり・・・

一応、小袋から開けた後、ササッと水で洗い流して使っています。
個人的には、生臭さは感じないです
