なんだかなぁ~?
と思っていたことがあったのですが、
先日解決しました!!!

クッキングシート問題です

パンやお菓子作りの際に使用する(下に敷いたりする)シートのことです。
(※ブログを読んでくださっている方からも情報を頂きました!いつもありがとうございます

先日初めてパンを作った時に、
オーブンからモクモクと煙が出てきて焦った…とお話ししました

使ったシート、こちらの商品だったんですが・・・

ワックスペーパー。
なんとオーブン不可のようでした!

どうりで煙が充満してきたわけです(笑)
ちゃんと書いてありました…(右下です)。

よって、
オーブン可のシートは何という商品なんだろう…と調べたところ、
「パーチメントペーパー」という商品のようでした

こちらです。

38cmと長いです。
ちゃんと、オーブン可と書かれています。

Oven safe!!

にしても、このパーチメントペーパー、
かなり使い勝手良いです!
感動しますた

生地も全くひっつかないし、出来上がりのパンを剥がす時も全くひっつきません

「Non-Stick」と書かれてあるのも、間違いありません。
例えば、、、
先日ワックスペーパーで作ってみた、はちみつちぎりパン。

パンの周囲が、全てひっつきまくり・・・

パンをシートから剥がすのに、かなり苦労しました。
(一応、オイル塗ってパン生地を入れたんですけどね、それでもダメでした)
一方、ストレスフリーなパーチメントペーパーを使用したところ、

つるん

すんなりとパン生地から離れましたよ~

きゃはーん、嬉しい

そして、こちらのちぎりぱん、
クマさん仕様にしてみました

これは、顔入れ前のやつです(後から顔を書きます)

もう、
どれが耳なんだか鼻なんだか。
収拾がつかない状態ですね(笑)
出来上がったものに、必死に顔を書きました。

向いている方向、みんなバンラバラ~。
全く協調性なし。笑
そして、顔、可愛くなーーーー

クマのつもりですが、ブタみたいなやつもいるし

でも一応、最後まであきらめずに書きましたよ。
そして、
食べる際に、ちぎろうとしたら、
下の顔の耳まで一緒についてきました


↑なんか足みたいw
本当は下のクマさんの耳です。
とりあえず断面図も載せときます(なぜ?)


いつか、可愛らしいちゃんとしたものが作れるようになるのだろうか・・・こうご期待。
(その前に、飽きちゃいそうな予感がしますw)
にしても、
パーチメントペーパー、素晴らしい商品です

おまけ

ココアクッキー、中央に飴入りバージョン。
(ステンドグラスクッキー?みたいなものです)
めんどくさくて、そのまま焼いたものもありますがw
中央に掘った飴のスペース、もうちょい大きめにすればよかった・・・

飴の存在感があまりないですよね。
ジェリーとかジャムとかでも作れそう?ですよね。
いつか作ってみたいなぁ
