Green Line Cafe(40th Street店) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

カフェへ行きましたリラックマ


お店:Green Line Cafe(40th Street店)
住所:
WEB:http://greenlinecafe.com/

フィリー市内に数店舗あるようですキラキラ


メニューは、レジカウンターの上にありました。



カウンターにはちょっとした焼き菓子(ドーナツやプレッツェルなど)が売ってありましたドーナツ


こちらもパン
ジュース類もまぁまぁ揃っていました。

お昼ご飯を食べた後だったので、飲み物だけにしましたー好



お店の中の様子です。


こじんまりとした感じで、そこまで広くはありませんでした。

でも、混雑もしておらず(場所柄?)、ゆっくりとできました花
一人でパソコン作業などをしているお客さんもちらほら…。


フリーWi-Fiがあって、パスワードが必要でしたパスワード
(パスは店員さんに聞いたら教えてくれるようでした)



私は普通にブラックコーヒー(スモールで2ドル)を注文心


マグカップのロゴも(何度も使用している感はありますがw)、素敵な気がします…花


窓際席の、開放的な雰囲気の中でお茶しましたあひる



尚、おトイレは、店員さんに鍵を借りてから入る仕組み?のようでしたカップル

私が入ろうとしたときに、たまたま前に使っていたお客さんがいたので、そのまま入れ替わりで入れましたが。ウシシ
トイレはオートロックになっているようでした。
(中からしか開けられないしくみ?汗トイレの中に入って、「どうやって内鍵かけるの~!?」と少し混乱しましたw)



入口付近には、色んな情報誌?がずらりと本


ここから旬のイベント?などの情報をGETできたら、アメリカ生活もこなれたもんですね四つ葉
(英語が理解できれば・・・(笑)私の場合、読解するのに時間かかりそう・・・)


その中で、
「36時間でUniversity Cityを観光しよう」的なパンフを発見!
もらってきちゃいました~。


金曜の午後(30th St駅から出発するところ)から、日曜のお昼までの36時間時計
一例としての観光ルートが書かれていました。



なかなか面白い!こんなのあるんですねーラブ

まぁ、36時間もあって、大学付近だけを案内するなんて少しもったいない気もしますがw、色々役立ちそうですね。
(大学に仕事とか学会とかで来た人(時間が限られている人とか?)には喜ばれるのかもですね。地図とかがついていればもっと良さそうです・・・)