アメリカに来てから、久々の長芋です

かなり大きいのしか売っておらず、ポキッと割るわけにもいかないなぁと思い、大きいまま購入しました

こちらです。

↑こちらは、実際買った大きさの半分です(残り半分は写真を撮る前に使ってしまいました)。
なんと1本11ドルもしました!

高っ!!!
ひゃっひゃっひゃ~

買う前は、1本4~5ドルくらいかなぁと思っていたのですよ。
(1LBあたり○ドルと価格表示されてたので、具体的な金額は分からなかったのです。)
レジにてお会計をした際、
長芋の価格を見た瞬間、
『長芋、高っ!』
と思ったのですが、
今更やめますとも言いづらく。。。

まぁ買ってしまったものはしょうがないですね。。。
長芋の重さを甘くみていました。。。
こうなったら長芋祭りじゃーい!

ということで、
納豆とろろ丼にしたり、
ちなみに使った納豆はこちら。美味しかったです。

とろろお蕎麦にして食べたり(←写真撮り忘れ)、
普通に料理として出したり、
山芋ステーキとか、
山芋の梅おかか和えとか、

↑時間が立ちすぎて、トッピングの海苔がしなってますが気にしないでください

じゃんじゃん活用させて頂きましたよ!!!

美味しく頂きましたさ!!!
長芋って食物繊維もあって、体にも良いです?もんね~

結果オーライです(開き直り)
ちなみに、昔から思ってたのですが、
長芋を調理するときに、変色してしまうのが嫌だなぁと・・・

先日ネットで検索してみたら、「酢水」にしばらくつけておくと変色しないということでやってみました!
見事、全く変色しませんでした

しかも、実際に食べるときには“酢”感はありませんでした。
今度からこの作戦でお料理に使っていきまーす
