
日本の携帯番号やメールを、アメリカでも引き続きそのまま利用できるというプランです。
がしかし、アメリカ国内で、私の携帯に電話をかけてもらう時は、国際電話の番号となります(国際電話料金はかからないのに…)。
それが少し厄介で、今までしばし不都合?が生じていました(いちいち説明したり…など)。
よって、アメリカ国内用に、プリペイド式の携帯を買おう!ということで、『AT&T』(携帯ショップ)へ行きました。
お友達から情報を入手して、「AT&T」で安くGETできるとお聞きしたので

実際には、主人にお願いして買ってきてもらいました

こちらです。

とても懐かしい、ガラケー

身分証明などが必要かと思いきや、そうでもなくあっさり購入できたようです

事前に、パソコンなどで欲しい携帯を印刷してショップへ持って行き、“プリペイド式の携帯が欲しい”旨を伝えると、店員さんが在庫から携帯を持ってきてくれて、アクティベートまでしてくれた、ということでした。
料金については、
携帯端末15ドル+プリペイドカード25ドルだけ!でした

プリペイドカードは、安くて20ドルがありましたが、こちらは1ヶ月の有効期限がありました。
一方25ドルは、3ヶ月間の有効期限なので、電話を使う頻度が少ない私たちは、有効期限の長いこちらをチョイスしました(笑)
尚、3ヶ月経った後、数週間?使用していない状態が続くと、購入したプリペイド携帯の電話番号は無効になってしまう、ということでした

なので、電話番号を維持したければ、3ヶ月ごとに、(私たちの場合)新たに25ドルを追加していけばOKなようです(3ヶ月間で25ドル全て使いきっていなくても、追加が必要)。
プリペイドカードの追加は、AT&Tショップでもできるようでした~。
これにて、私たちもアメリカの電話番号が手に入りました

(ソフトバンクのやつも使えるですけどね…)