H Mart(Cherry Hill店) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

知り合いの方の車に乗せて頂き、『H Mart(韓国系スーパー)へちょこっと立ち寄りました車

閉店間際のため、外観が暗めですみません星空

お店:H Mart (Cherry Hill)
住所:
WEB:http://www.hmart.com/index.asp

今回訪れたのはいつも行く店舗 とは違う場所です音譜


山積みにされた果物(箱)たち。。。オレンジ



こちらは、豆腐コーナー。



…にあった、巨大な豆腐!

右側にある豆腐(少し見きれてますが)普通サイズですあせる


冷蔵コーナーにあった和菓子たち。

饅頭とか、無性に食べたくなるんですよね~ドキドキ(笑)


調味料系もずらりと並んでいます。



陳列は綺麗めですクラッカー
(閉店間際だったのに!)



こちら、
ワサビの充実具合が半端ないです(笑)



日本お馴染みの、だしパックやパスタソースなども売られていました音譜



お店の奥側には、生活雑貨類も少しだけ置いてありました~クマ



もちろん、日本のお菓子も売ってありましたチョコレート


冷凍コーナーにあった納豆たち!!!
ブラボークラッカー

種類もたっくさんありました~やはり嬉しいですね!





ということで、、、
15分程度のお買い物で買ったものたち(一部)がま口財布


クローバー混ぜ込みご飯の素

これがあるとは!!!ラブラブ!かなり嬉しかったですラブラブ
探してたのですよ~。
ちなみに、センターシティではまだ見つけられていません汗
(中華街などには、普通のふりかけ?はあるのですが、、、)
 


クローバーNATTO!ナットー!!!なっとーうぅ!

うししニコニコ
納豆大好き人間なのですラブラブ

がしかし、フィリーで食べる納豆は、日本で食べる納豆と少し違うような…あせる
冷凍しているから・・・?なんだか豆が少しザラザラ?するのですよねー、まぁ食べれるだけ有難いので、あまり深いところは気にしません。



クローバーDA・I・FU・KU!だ・い・ふ・く!!

ふわふわ大福です。って詳しく知らないけど(笑)
とても美味しかったです晴れ
安いのに、なかなかやるなこのこドキドキ
また買いたいと思います。



クローバー和菓子のお菓子。

おばちゃんちとかにありそうな…(笑)

中身はこんな品揃えです。

1つ1つは小さめです。
でも美味しいです~黄色い花じっくり味わって食べます(笑)



クローバーあられ。

ノリ巻きあられのワサビ味です。
しっけてなくて、普通に美味しかったです。
が、、、
ワサビ感がありすぎるものと、全くないものと、結構バラツキがありましたガーン(笑)


でも嬉しいことに、袋はジップロック式!
さすがです。



やはりHmartは、日本人にとっては有難いスーパーですね。
あれもこれも…と気づいたら色々買っちゃいます。汗
Hmartマジックですねベル