センターシティで納豆が買えるお店 | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

私は、日本にいる頃は毎日食べていたくらい、納豆大好きドキドキな人でした。
フィラデルフィアに来てからは、なかなか手に入らないものの1つで、あまり食べることができなかったのですが…あせる

知り合いの方から、センターシティにも納豆が売っているお店があるよ!と教えてもらって、探してみましたサーチ
そして見つけちゃいましたベル
(知っている方も多いかもしれません。そして他にもお店があるかもしれません…。)



お店:VIP Market
住所:1312 Walnut St Philadelphia, PA 19107


おそらく中国系(or韓国系)の方が経営されているみたいなのですが、日本の食品も少しありました。

念願の納豆!!!アップキラキラ
(左下側にあるの、分かりますか?)

冷凍コーナーにありました。

無事、センターシティでGETですチョキ


1個(3セット)1.99ドル

がしかし、納豆はこちらの1種類しかありませんでしたクマ
なのに、なぜ梅風味をチョイスしているのかは謎です…(笑)

王道にはいかないのねん。


今までは「Hmart(郊外にある韓国系スーパー) 」に行かないと購入できなかったので、かなり嬉しいですねーアップ


ちなみに、納豆以外にも色々売ってありました。
が、中華街にあるスーパーでも購入できるものが多いので、あまり驚きはなかったです目

カレーのルーとか。


味噌とかラッキョウとか。


ワカメや海苔とか。


インスタントラーメンもありますが、これは普通のスーパーでも売ってありますね。
お蕎麦やうどんもありました。


このお店を含め、中華街スーパーでも「塩昆布」や「混ぜ込みふりかけの素」を見つけることができません。欲しくてずっと探しているのですが。。。
中国系&韓国系のお料理では需要がないのでしょうかね。
(Mituwaならあるのかな?)



とにもかくにも、納豆が食べられる~!
嬉しいです音譜
(高いけど)



ちなみにこちらのお店、お会計7ドル未満はカードが使えないようです。
ちょっとだけ買い出し…という方は現金を持って行った方がいいかもですお金

店員さんの感じ(接客)は良かったですラブラブ


そして、食品系のコーナー以外にも、
お惣菜(好きなだけ容器に入れることができる)やビールも売ってありました~ビール
いつか機会があれば、そちらもチェックしてみますニコニコ