後々調べてみると、イギリス版コープ(co-op)のお店だったことが分かりました


(写真はお借りしましたので、実際見たものとは異なります。)
参照:http://www.co-operative.coop/corporate/press/images/
co-opって日本だけでなく海外にもあるんですね

購入したパンたち

夜だったからか品数は少なかったのですが、割引されており安くで買えました


右側の袋の中には、菓子パンが4つも!

全部美味しかったです!
翌日の朝食に食べました

ついでに、ギネスビールも買いました(笑)
4本で1ポンド

や、やすすぎる…!!!


レジ袋には、このビニール袋の活用方法について書かれていました。丁寧ですね。
ちなみに…
お会計時にセルフレジを利用しようとしたのですが、「cash only」でした。
クレカを使いたかったので、再度普通のレジ(店員さんがいるレジ)でお会計をするはめに


セルフレジは便利ですが、クレカが使えるかでどうか、予め確認できるのであればしておいた方がいいかももと思いました

尚、買い物の際に、co-opスーパー内をチラりと一周してみたのですが、比較的どれもお手頃価格な感じがしました

もしイギリスに住むとしたら、食材買い出しなどに活用できそうなお店だなぁ~と思いました。