
大のプーさん好きの私!行かないわけにはいかないだプー!!←キモイ(笑)
(暑苦しくてすみません)
…ということで『ハロッズ』へ行ってきました


まぁ、プーさんグッツはなかったのですが。
こちらのテディベアは有名ですよね

建物全体の写真。(おさまり切れてないですが)
ハロッズ前の道。

中央のエスカレーターの一番上に、ソフィンクスの像があります。
エスカレーターは照明も暗めで、幻想的な雰囲気でした。

おもちゃコーナーを覗いてみました


プーさんの元祖があるのでは…と思いつつ。
沢山のテディベアが売られていました~!
こちらにも!

あらまぁこちらにも!

おニューのものも!

いったいプーさんの素はどれなんだ!?!?(笑)
という感じでした。でもどれもこれも可愛かったです~

でもプーさんじゃないので購入はしませんでしたよ!我慢&我慢(笑)
色々おもちゃコーナーを散策していると…
また別のぬいぐるみコーナーを発見


そして、プーさんをようやく発見しました!!!

がしかし、
目玉が飛び出るお値段でした……

こんな小さいのに、諭吉様が何枚も必要なようでした~ひぇ~

おそらく、高級な何かで出来ているのでしょう!(ハンドメイドとか?)
別の階には、お土産コーナーもありました

早くも今年のクリスマステディベアが置かれていましたよ~!可愛い


全英テニスもあるので、テニスのインテリアも置かれていました!
地下には、食品コーナーが

お惣菜も売られていました。日本のデパ地下な感じですね。

うむ、イギリスにしてはなかなか美味しそう…(毒舌)。

と思ったら、カラフルなケーキ


アメリカにいるので、この手のケーキは見慣れています。うしし

お菓子コーナーもありました。


コーヒーコーナーも

こういうデパ地下的なもの、フィラデルフィアにはないので、かなり羨ましいです

ちょっとした手土産などに利用できていいですよね~いいなぁ~

