ケーキたち | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

先日誕生日だったので、ケーキを買いましたラブラブ
前日にはエクレアとタルト、そして当日はホールのケーキです!(食べ過ぎ(笑))

エクレアは2個で1個無料サービス中のようでした。

一番ノーマルなタイプ。
両サイドにアーモンドがかかっていて、サクサクとした食感が楽しめました!
中のカスタードクリームも甘すぎず美味しかったですニコニコ
程よいバランスが保たれている素晴らしいエクレアでした。



2種類のタルト。どちらも美味しかったです。
右側のブルーベリーの方は、酸味があって、甘すぎるのが苦手な人なら好きかもしれませんさくらんぼ


左側のタルトの中はこんな感じでした。

美味しかったです~晴れ


アメリカ独特の、あま~~~いぃ味のするケーキではありません。
やはりホールフーズは一番ですね!



そしてそして、初めてホールケーキを買ってみました!
お店のショーケースの雰囲気はこんな感じです。




このショーケースの前で、大きいのを買うか、小さいのを数個買うか、数分間迷いましたヒヨコ(笑)


が、結局、誕生日の時しか大きいのは買わないし、買ってみないと味分からないし、ということでホールを購入するに至りましたケーキ
(食べ切れるかかなーり不安でしたが)

(箱につめてくれました。19.99ドルでしたお金


中身はこちら。


で、でかい…(笑)
でもこういう時でないと買わないし…何度も言い聞かせました。


断面図。

肝心のお味は、

まぁ普通に美味しい!です音譜

ちゃんとした生クリームケーキでしたドキドキ
(バニラクリームケーキとかではなく)

ただ、スポンジがとっても残念な感じでしたー。。。パサパサとしていましたガーン
クリームも少しくどいかな?という感じですあせる
まぁ生クリームケーキを食べれるだけ有難いので、美味しく頂きましたが。

(これなら、スポンジ生地さえあれば、自分で生クリームつけて食べればいいのでは…?と思っちゃったり…。。。(笑))


2回目は、もしかしたら買わないかも?しれません。


というか、そもそも!日本のように、ショートケーキ?みたいな感じで小分けにして売ってくれればいいのにー!と思ったりむっ
どどどーんとホールでしか売ってないと、なかなか他のケーキにも手を出しずらいですよねーあせる
(タルトやエクレア、カップケーキなどは、小さいサイズで売られてあるのに…)