飲料水 | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

アメリカに住まれている方、飲み水はどのようにされていますか???
もちろん水道水はそのまま飲めませんよね。。。あせる

私はフィラデルフィアに来てから、ずーーーっと、こちらのホールフーズのお水を購入していますビックリマーク
3.78ℓです星


尚、6個まとめて買うと、ちょっとだけ値引いてもらえます。
なのでいつも6個まとめて購入していますひらめき電球

6個セットで5.35ドルですベル




た・だ、、、!!

毎回運ぶのって、結構大変なんですよねーあせる
車持ってないので、人力で運ぶしかないのです走る人(原始的!!(笑))

いくらこのコロコロ(↓)があるからといっても。

(IKEAで買いました~)


しかも、私はとってもお水を飲むタイプなので、すぐに飲み切ってしまうのですショック!
6個買っても、1週間ちょいくらいでなくなってしまう…汗



友達に相談したところ、下記のようなもの(水道水をピッチャーに入れると中で浄化してくれるもの)を使用しているとのことでした!!!


(参考URL:CVSのサイト


フィルターは下記のように2~3コセットで売られているものも多いようです。

(参考URL:CVSのサイト


なるほど~ひらめき電球いいこと聞いた!!!

尚、フィルターは2か月に1回くらい(メーカーなどにもよるかと思いますが)交換するだけでよいらしいので、単純に今までよりも安い計算になります!(水道料金のみでOK)


ただ、赤ちゃんなどがいるご家庭では、やはり心配な面?もあるらしく、スーパーなどでちゃんとお水を購入される方もいらっしゃるようです黄色い花


一時帰国から戻ってきたら、早速購入してみたいと思います目
普通に薬局にも売ってあるみたいでした音譜







お水繋がりで少しだけコバナシペンギン

我が家のアパートは、結構頻繁に断水になります…注意
前ぶれもなく急にSTOPすることが多いのですDASH!ムキーむっ


何故止まるのか原因は不明です。
いつもいきなり水が出なくなり、かなーーーり困っています…汗

お皿とか洗いながら、水の出が悪くなったかと思えば、「え?え…???なんでー!水がちょろちょろしか出ない~!」と思っていたら、…あれよという間に水が出なくなります…あせる(笑)


なので最近対策を!!(←今更もみじ


このように、普通の水道水をペットボトルに入れて、緊急用にとっておくことにしました(笑)
新品用と分けるためにラベルをはがしました。
これでいきなり水が止められても安心ですラブラブ


あ!
水道料金を払っていないわけではありませんからねー!!がま口財布(笑)