
こちらです


濁特の味!?
(ダクの字がちょっと違いますが。)
そしてお決まりの「おぞだこぢさす」
お?今回は“味”が抜けているバージョンですね(笑)
ダクトクの味、どんなのか気になりましたが、左下に『梅』の文字が見えました

おそらく、干し梅的な味なのでしょうか?
興味はありましたが、購入はしませんでした

ちなみに裏面には…

『直射日光をおけ下さい。』
お、おけ?!(笑)
しかも何故か、“お”の文字だけ小さいのが気になります。
ちなみに、この手のお菓子が売られているコーナーはこんな雰囲気です


アメリカに居ながら、中国系のお菓子も堪能できます

買い物途中にちょっとお腹がすいたので、「WaWa」でプレッツェルを購入しました

レジ近くの温コーナーに売られているものです。

実は、前からずーーーっと食べたくて食べたくて…

が、行く度にいつも売り切れで、なかなか食べることができなかったのです

今日はようやく出会えました


約2ドル弱でした

中身はこちらです。
とっっても美味しかったーです

ペロッと食べちゃいました

クリームチーズが入っているのですが、どちらかというと「クリームパン」みたいな感じでした。
甘すぎず、でもほどよく甘く、美味しかったです。
プレッツェルは、アメリカの定番ですねー
