Barnes & Noble(書店) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

Anthropologie 」の隣に書店があったので、ついでに寄ってみました音譜
何か面白いものでもないかなーと思いつつ…。。。目



お 店:Barnes & Noble
住 所:1805 Walnut Street Philadelphia, PA 19103


今まで書店といえば、大学内にある本屋しか行ったことなかったのですが、フィラデルフィアの中心部にもちゃんとした本屋あるんですね本
知りませんでした(笑)



中は至って普通の本屋さんです。
人も多く、賑わっていましたニコニコ
3階までありました~ひらめき電球



1階は、雑誌やビジネス書、旅行系の本や、ちょっとした文房具類などが売られていました。
ブックメーカーのとある1つの商品に日本語はっけーんメガネ
生活、愛、喜」……どういう意図なんでしょうか(笑)



2階には普通の本の他にも、ジグソーパズルなどのちょっとしたおもちゃや、スタバもありました。結構お客さんでいっぱいでしたコーヒー



3階はキッズ用の本を始め、マンガなどの本も売られていました。
(写真には撮りませんでしたが、なかなかシュールそうなパンダの絵本もあり、ちょっと食いついてしまいました(笑))


英語が分かる人なら、普通に本をさらっと見て楽しめるのでしょうけど、見ても???なので雰囲気を楽しむだけで終わりましたチューリップ赤(苦笑)
英語で書かれたレシピ本にはちょっと興味を持ちました…ナイフとフォーク



それから、日本でもおなじみ、付録つき?の大きな雑誌?みたいなものも売られてましたひらめき電球
なんと、「お寿司」「折紙」などを作ることができるキットも!(笑)



可愛い形に作れるらしい、クッキー型のドックフードのキットまで
わんわん

ドックフードをわざわざ可愛い形にして作ってあげるなんて…さすがペット大国ですにゃー
なかなか斬新星(笑)