『うっそーん!?なんじゃこりゃー!』
ということがあったので、ちょっとだけこばなし

私のいつも使うコンディショナーについてです

こちら。
パンテーン!
日本でもおなじみですね。
(ちなみに、このMOISTUREタイプは、髪が比較的しっとりと仕上がる気がして好きです

な・ん・で・す・が、
こちらのコンディショナー、なんと…!!
中身が…

なぜか青色ー!!!???
(写真では分かりにくくてすみません)
ちなみに、比較しやすいように…。通常のコンディショナーはこちらです。

えぇ、普通は白い液なのです…。。。
そして、液体も固め…。
なーぜー!?
Why!?(笑)
というわけで、髪を洗いながら一人で「なんじゃこりゃー!?」と叫んだわけです(笑)
いつものようにボトルから出したら、謎の青い液体が出てきたので…

おそらく、製造ミス?

ここで勇気や行動力、もちろん英会話力もあれば、薬局へ行って交渉したりするのでしょうけど…。
金額も小額だし、めんどくさい(し英語話せない)ので泣き寝入り

ちなみに、、、
こちらの謎の青色コンディショナー、なぜか泡立ちがすごくよいです(笑)
シャンプーとして使える!?もしくはボディーソープとして…!?
いや、でも得体のしれないものだし……。
シャンプーの白色ともまた違う色だし、怖いので使わないことにしました

…と、捨てる気満々だったのですが、
旦那と相談した結果、直接肌に使うのはちょっと怖いけど、洋服が汚れた時にちゃちゃっと洗ったり、浴槽を洗ったりするのに使おう!(所謂、洗剤代わり)ということになりました

捨てるのもったいない、ビンボー症です(笑)
めでたしめでたし。←?
今度からは、買う時にちゃんと中身まで見て、色が白いか見るようにしよう…

(ってかここまでしないといけないんかい!と思っちゃいますが

安心できるメーカーのはずなのに…ちと残念ですねー。