紅葉 | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

今日は毎週1回の英語レッスン日でした音譜

このレッスンは、大学で働く人の配偶者や家族(大人)向けに無料で行ってくれる2時間の英語の授業です。
先生側も、大学の授業(単位を取るため?)として講師を担当しており、授業を受ける側としてもボランティア感覚で参加できる感じです。

私はビギナークラスに通っています。
(クラスは、上級・中級・下級の3つに分かれており、私はもちろん一番下のクラスに通っています。それでも授業内容は難しいという…本(笑))

いつも『ん???クマ』って感じです(笑)
みんなへの説明の後、個別に内容をゆっくりと教えてもらわないと分からない感じです(笑)←問題児。
先生の言うことが半分くらい分かれば良いほう…DASH!



ってなわけで、いつものごとくお昼ご飯も大学でナイフとフォーク
秋の雰囲気が漂う風景・・・



大学内で、綺麗な紅葉になっていた木があったので、思わずパシャリしてしまいましたカメラ


青い空と、オレンジと黄色の紅葉と、茶色のモダンな校舎と、電灯(?)がステキだなぁと思ったり…もみじ


ひなたはポカポカしてて暖かったですが、日陰になるとちょっと寒かったです…。
カラッとした気候だからでしょうかね晴れ




週1回だけの英語の授業だと、なかなか上達しないのかもしれません・・・。
が!私はそれ以上英語を勉強する気力もないので、今のところは良しという感じですひらめき電球(笑)