トレジョのチラシ定期的に郵便ポストに入っているチラシの1つです (店頭にも置いてあります) 日本のスーパーとは一味違うチラシ… 中身は、写真など全くありません 商品の名前と、それに関する内容(どういう商品なのか、アピール点など)が書かれています。 値段の表記も、文章の中にこっそりと記載されています 今回は、パンプキン系の商品の記載が大半を占めていました 値段より質を大事にしている、という感じが伝わってきます。 まぁ、私は、質より値段で見ちゃいますが(笑) にしても、このボリューム(20ページ程あります)のチラシ、全てスラスラと読める日がくるのだろうか…(笑)