VEGAN CARROT POUND CAKE | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。


ホールフーズでパウンドケーキを買いましたっドキドキ

「VEGAN CARROT POUND CAKE」

中にはアーモンドが入っていて、ほのかに人参風味でとっても美味しかったですラブラブ

ケーキの名前にありますが「VEGAN」とは「絶対菜食主義者」のことらしいです。
アメリカには様々な人種の方が住んでいますので、こういう名前のついた食べ物も良く見かけます。


ちなみに、日本でよく聞く「ベジタリアン」と意味合いがちょっと違うようです。

VEGAN(絶対菜食主義者)」は、ベジタリアンの中でも、畜肉・鶏肉・魚介類などの肉類に加え、卵や乳・チーズ・ラードなど動物由来の食品を一切とらない人のことをいうらしいです。
別名で"ピュアベジタリアン"ともいうらしいですね。


野菜中心の生活をする人というイメージだけだったので、卵や乳製品も食べないことを初めて知りました。
あ、だからこのケーキは、“卵とかは使用していませんよ”という「VEGAN」のシールがついているのですねひらめき電球
そういう方にとっても、安心して食べることができるお菓子ですねニコニコ