こんにちは!

今回は長年乗ってきたムーブラテとのお別れです

中古で購入して、実家で使って、奥さんが使ってとかれこれ10年ほどでしょうか??

メインの使用者としては、

前持ち主→ 母 → 私 → 父 → 奥さん

だいぶ移り変わりが激しいですね笑



外観はこんな感じです


確か、初年度登録は平成16年だった様な💦


オイル交換等でオートバックスに持ち込む度に、


別件修理を勧めらます笑



ムーブラテのシルバーでリアスポイラー付きは、


少し珍しかったりします(゚ω゚)


数年前まではそこそこ街中でもこの型のラテを見かけましたが、


最近はかなり減っている様に感じています




ライトの黄ばみも中々のものに(^◇^;)


ライトのクリーニングはやっているのですが…


ちなみに次の車検ではライトの照度不足で、


ライトのフル交換が必要と言われました💦


そんなこともあって、


次の車検は通さない予定でした


そして去年の初めに発生した事故がこちら⬇️



内側のドアハンドルが割れました∑(゚Д゚)


これが運転席側なので、


1番使用頻度が高いんですよね💦


この時点で先は長くないと思っていたので、


とりあえずテープと接着剤で補強していましたが


最終的に上の写真の様になってしまいました…



オーディオ系としては、、



結局、最後までナビは付けませんでしたね


近場メインなので、スマホのナビで事足ります


オーディオにはMDが付いていたので、


このMDの再生機器が無くなってしまうことに…


どうするか思案中ですが、


しばらく自宅で保存ですかね(-。-;


車内の整理をしていると、、、



ガラケー用のハンズフリーケーブルまで出てきました笑笑


これは流石にお役御免ですね



シートポケット等に色々入っていましてが、


ようやく綺麗になりました〜


最後のODOメーターは、、、



94982kmでした!


車検があと1年残っているので、


あと1年乗っていたら10万km到達していたかもしれませんね


最近の半導体不足による納車遅延等により、


不安を感じたので、今回の乗り換えになりました


新しい車がこちら⬇️⬇️



ダイハツ タント カスタムです!


最近、モデルチェンジが行われたので、


モデルチェンジ前のものになりますね〜



カスタムXになりまーす


ホイールやサイドの塗装で分かる方も多いかと〜




ご厚意で並べて頂きました!


今回も、いつもお世話になっている、


千葉トヨタで購入しました♪


トヨタのディーラーでもダイハツの新車が購入出来るんですね(゚ω゚)


納車の話題はこんなところで、


内装等は今後紹介出来ればと思います!


とりあえず、納車して早めに行った、


keeperコーティングの模様です⬇️



今回、初めて利用しましたが、


新車ですので、

ダイヤモンドキーパーをお願いしました!



近づくと艶があっていい感じですね〜


今回はこの辺で〜


ありがとうございました