こんにちは!

今回は前回のアントノフの続きです💦

いつのことだよって位、間が空いてしまいました

それでは参りますo(・x・)/


B747-400

は今の成田空港には貨物型しか飛来していないですよね(-。-;

日本貨物航空NCA(KZ)も前期-400の後継機である-8に更新されているので、定期飛来しているのは、後、CIでしょうか?!



そもそも4発機が淘汰されていますからね

そんな時代と逆行している2機の写真です👍


YTOカーゴエアラインズのB737です

B737の貨物型で採算路線の貨物運べるのか疑問ですが(・・;)

まぁ採算取れるから飛んでるんですよね笑




続いて、アシアナ航空買収の噂がある大韓航空(KE) です

こちらはA330です


こちらもアントノフとのツーショットです♪


続いて降りて来たのは、、、


中国郵政航空のB737です

こちらは確かコロナ禍で新規就航したエアラインですね

マスクバブルも弾けた今は何を運んでいるのか気になりますね

やはり医療用品でしょうか??



コロナ禍での減便中とは思えない位頻繁に降りて来ていたのは、やはりアントノフの離陸待ちによる事実上のA滑走路利用停止と、この子の影響でしょうか⬇️⬇️


大型機、特にA380の後方乱気流はやばいみたいですからね(^◇^;)

こちらは中国南方航空(CZ)で、

今年の9月から新たにA380で毎週水曜日に運航するようになりました♬


この時代にA380を飛ばしているのは、エミレーツ航空と、ここ位ですかね




奥にはANAのA380、2号機が見えます

ANAが運航再開するまでCZがA380で運航しているか分からないので貴重な写真になったりして〜



いずれにせよコロナの時は大変だったんだよ〜

と早く思い出になることを願うばかりです

それではこの辺で〜

ありがとうございました