こんにちは!
久しぶりの更新です(^◇^;)
今回は以前にダブって購入してしまったTOMIXの中型ビルを弄っていきます!!
何にしようかと色々と探していましたが、銀行に仕立てている方がいたので閃きました笑
いつものようにインターネットで写真を収集し、Wordに貼り付けていきます(*´∀`*)
静岡に住んだ記念に静岡銀行にしました!
個人利用ならセーフでしょうか💦
一枚にまとめると付属のシールに見えます笑
いつもはスティックのりで貼っていくのですが今回は切らしていたので、タミヤの接着剤を利用したので、少し下手な部分が出てしまいました
(; ̄ェ ̄)
写真だとシワが目立ちますが、乾いたらもう少しマシになりました💦
中々いい感じな気がします♬
今後は駐車場も整備していきたいですね〜
それと新レイアウトの建設準備として、、、
ヨドバシ.comでお願いしました〜
ポイントはレイアウト上のメイン駅である東総駅を従来の2面4線の島式タイプにする予定なので新たなものに交換します!!
以前のものは通電不良などを確認した上で、OKなものは留置線に使用する予定です(*'▽'*)
あともう一つは、、、
パワーユニットのN-1001です!
以前もこれを2台使っていましたが、片方のサイドコネクターの調子が悪く、ポイントが切り替わらない問題があったので交換予定なのです
。゚(゚´ω`゚)゚。
以前、リコールがあった製品なので一応保証書を保管しておきます💦
まぁ開けてしまうと、中々無料修理にはならないのですがね…
どうせならこのモデルにもしようかと思ったのですが⬇️⬇️
ワンハンドル式で定速走行が出来るのも魅力的だったのですが、予算的に厳しそうなので今回は見送ります( ̄◇ ̄;)
将来的には導入したいですね!
それではこの辺で〜
一応レイアウトの新レイアウトの基礎工事は始めているので、お楽しみに〜
ありがとうございました