こんにちは!!

今回は前回の続きでございます💦

前編から見ていただけるとより良いかと♬

2週間前のリベンジということで、世界のやまちゃんに行ってきました!!

居酒屋なので夜のみの営業ですからねぇ


風来坊は何度か行っていますが世界のやまちゃんは名前は知っていたものの初です!!


以前から気になっていたサッポロビールで乾杯です🍻
(550円なり)

今日だけでビール3回目です笑笑


どて煮(390円)

幻の手羽先2人前(960円)

スパイスが効いていてピリ辛ですがいい感じです



海老天むす(390円)

今回の旅で名古屋メシはだいぶ食べる事が出来ました(*≧∀≦*)

名古屋駅前を歩いているとやたらと工事してるなぁと見ていると、、


リニア中央新幹線の工事でしたか!!

工期があと2年後とは、意外にも早いんですね


今回はもう時間的に在来線では帰れないので、新幹線を使います笑

[名古屋2150〜静岡2258]

入線は2145ですが、のぞみ188号が先発するので5分ほど停車します!!

この時間は、ひかり号は全て終了しているので、こだましか静岡駅には止まりません💦


ちなみに三島、新富士に停車する最終列車がこのこだま692号なのです

のぞみ号はこの後も走っていますがね(^◇^;)

新幹線は楽ですねぇ

三河安城駅を出た後寝落ちして記憶がありません笑

最後の列車は写真を撮り忘れました💦
[静岡2317〜清水2327]

清水駅から歩いて帰路についていると、、、





サンライズ号です!!

清水駅通過は2409頃ということは分かっていますが、偶然見れると幸せにさせてくれるのは、やはり私が鉄分多めなせいなのかな??

連れがお土産で買っていたのがこちら⬇️


カエルまんじゅうです!

こしあんで味はひよこに近いかなぁ

美味しかったですよーー

あと一目惚れして買ってしまったという、、


子猫のぬいぐるみです😻

名前はくーちゃんに決定しました!!

お見知り置きを笑笑

それではこの辺で〜

話が色々とぶれましたが、、、

ありがとうございました