こんにちは!

昨日待ちに待ったものが届きました^_^

実車のデビューからだいぶ経っての製品化ですが、やはり車体傾斜装置の問題だったのでしょうか??

ヘッドライトは四季島の技術でいけそうな気がしますし💦

イメージ 1


タイトル写真がNゲージ入線記事だといつもこの構図になりますね笑


それでは開けてまいりまーす

イメージ 2

基本4両が吊り下げパッケージ+増結5両+付属3両という構成です!


中身はこんな感じです⬇⬇

イメージ 3


車両ケース用のシールも2枚付属しているのでそれぞれ名前変更が出来ますね


イメージ 4


付属品は電連のみです!

これ付けるの大変そうですので覚悟して臨みます(`・ω・´)


イメージ 5


行き先表示はいろいろ設定されています!

実車は乗ったことがないので乗車したら決めようかなぁ(ー ー;)


並び替えてみますか!

イメージ 6


並び替えてて気がついたのですが、、

イメージ 7


お分かりでしょうか??

E353系の先頭車の形に合わせたケースになっているではありませんか!!

流石ですね( ´ ▽ ` )

イメージ 8

ヘッドライトは皆さんがおっしゃるように、少し暗いような気がしなくもないです(*_*)
まぁ気にならないと言えばそうですが、、、、

イメージ 9

テールライトはいい感じですね!!

動作確認をしていると、、、、

3号車のクモハE352系が、、、、、、

イメージ 10


おや、ライトが付きませんね( ̄▽ ̄;)


確認してみます

イメージ 11


どうやらそもそもライトユニットが組み込まれていないみたいですΣ(゚д゚lll)

確かに付属3両にはモーター車が無いので単独走行は出来ませんから要らないですが、、、

富士回遊を楽しみたい人にとっては困るんじゃないかな💦

確かホビーセンターKATOから付属3両の単独走行セット的なものが発売されるようなので予約したのを思い出しました笑

セット内容は動力化セットとライトユニットだったような……

そろそろ発売でしょうか(*゚▽゚*)

走行風景などは今後紹介出来ればと思います!!

ありがとうございました