こんばんは!
タイトルにもある通り今回は郡山滞在編です!
郡山駅に19時過ぎに到着した私たちですが、早速今回の宿のある東口へヽ( ̄д ̄;)ノ=3
今回お世話になるホテルはこちら!!
ここにした理由は無料の朝食付きでツイン1人4000円という驚きの価格と口コミの良さで決めました(゚ω゚)
いやぁ部屋も素晴らしくいいホテルでした!!
お腹も空いていたので荷物を置いたら夕食を外に食べに行きます(*^ω^*)
東口にはコンビニくらいしか見当たらないので西口に向かいます!!
せっかくなので福島っぽいものが食べられるお店に行きたいと思い探していると駅ナカに『もりっしゅ』というお店を発見しました!!
福島の地酒と郷土料理の文字があったのでここにしました😻
頼んだお酒はこちら!!
榮川立春朝搾りです( ´ ▽ ` )
これは飲みやすく、とても美味しかったです!
ついおかわりしてしまいました( ̄∇ ̄)
他にはつまみ3種盛りと福島名物のソースカツ丼を注文することに、、
ハーフと普通があるようなので他の料理の事も考え、ハーフ〔\700〕をお願いしました
すると、、、、
普通のソースとは違い、甘辛なソースととんかつの相性は抜群で大満足です!!
その後ヨドバシカメラでNゲージを覗いた後ホテルに戻り就寝です(_ _).。o○
翌朝、乗る電車は9時過ぎなので起床は7時過ぎでした💦
朝食はこんな感じ
ふとツイッターを調べていると、East-i-Dが前日に水郡線の検測をしたとの情報があったのでひょっとしたら途中ですれ違うかも……と話していました
チエックアウトして外に出てみると、、、、
そんな中、東口から連絡通路を渡っていると、何やら白と赤の車両が、、、、、!?
雪景色とEast-i-D の車体は合いますねぇ
連絡通路でカメラのレンズを望遠に変えたりなんやらと大忙しでした(-。-;
まさかこんな所で出会うとは‼
というか日曜日にも検測ってやるんですね笑
お疲れ様ですm(_ _)m
朝から良いもの?レア物?を見ることが出来て、2日目もさい先のいいスタートです!!
2日目は水郡線走破という目的でいざ出発です(`・ω・´)
お楽しみに
つづく
タイトルにもある通り今回は郡山滞在編です!
郡山駅に19時過ぎに到着した私たちですが、早速今回の宿のある東口へヽ( ̄д ̄;)ノ=3
今回お世話になるホテルはこちら!!
ここにした理由は無料の朝食付きでツイン1人4000円という驚きの価格と口コミの良さで決めました(゚ω゚)
いやぁ部屋も素晴らしくいいホテルでした!!
お腹も空いていたので荷物を置いたら夕食を外に食べに行きます(*^ω^*)
東口にはコンビニくらいしか見当たらないので西口に向かいます!!
せっかくなので福島っぽいものが食べられるお店に行きたいと思い探していると駅ナカに『もりっしゅ』というお店を発見しました!!
福島の地酒と郷土料理の文字があったのでここにしました😻
頼んだお酒はこちら!!
榮川立春朝搾りです( ´ ▽ ` )
これは飲みやすく、とても美味しかったです!
ついおかわりしてしまいました( ̄∇ ̄)
他にはつまみ3種盛りと福島名物のソースカツ丼を注文することに、、
ハーフと普通があるようなので他の料理の事も考え、ハーフ〔\700〕をお願いしました
すると、、、、
普通のソースとは違い、甘辛なソースととんかつの相性は抜群で大満足です!!
その後ヨドバシカメラでNゲージを覗いた後ホテルに戻り就寝です(_ _).。o○
翌朝、乗る電車は9時過ぎなので起床は7時過ぎでした💦
朝食はこんな感じ
ふとツイッターを調べていると、East-i-Dが前日に水郡線の検測をしたとの情報があったのでひょっとしたら途中ですれ違うかも……と話していました
チエックアウトして外に出てみると、、、、
そんな中、東口から連絡通路を渡っていると、何やら白と赤の車両が、、、、、!?
雪景色とEast-i-D の車体は合いますねぇ
連絡通路でカメラのレンズを望遠に変えたりなんやらと大忙しでした(-。-;
まさかこんな所で出会うとは‼
というか日曜日にも検測ってやるんですね笑
お疲れ様ですm(_ _)m
朝から良いもの?レア物?を見ることが出来て、2日目もさい先のいいスタートです!!
2日目は水郡線走破という目的でいざ出発です(`・ω・´)
お楽しみに
つづく