今日は
昨日から下ごしらえした
苺ジャムを作りました
今はイチゴの季節
新鮮な苺がたくさん🍓売ってます
私はジャムを作るから
形はどうでもよくて
色が赤い物を選んでいます
だから案外値段が安いんです🍓👍
今回は
250gの苺です🍓
こんなにイチゴのエキスが出てます
甘〜い香りが🤤
苺とエキスを分けて
液の方から煮ます
そのあと苺をいれて煮込みます
私はいつも
前の晩から
砂糖とレモン汁を入れています
レモンを前の晩から入れていた方が
苺の色が違うそうです🍓
今回は前回より50g苺が多かったので
瓶にたっぷり入りました
砂糖は前回の半分にしました
すぐ食べちゃうし苺も甘いから
今回のジャムは砂糖半分でも
いいかなって思って🍓
砂糖を60%にすれば
少し長く保存が出来るみたいですね
私は、すぐ食べちゃうから
半分にしましたけど
甘くて美味しく出来ました👍
今日の朝ごはんは
ホームベーカリーで作ったパンの残り🍞
菜の花を茹でて細かく刻んで卵と混ぜて
チーズをのせて焼きました
菜の花のほろ苦い感じと玉子の甘い感じ
そしてチーズのとろ〜り感👍
パンの残り2枚だったので
右側は、パンの耳の部分
私はパンの耳の部分が一番大好き💕
人参サラダにはレーズンと胡桃を入れて
人参の苦味がレーズンで緩和される感じ美味しい
いつも人参は、甘い人参を買っていたんですけど
最近、入荷していなくて
普通の人参を買っています
ちょっと人参独特の香りがイマイチだったので
レーズンを入れてみました👍
胡桃にはオメガ3脂肪酸が入っています
だから毎日摂ると体にはいいようです😊
今日で3連休も終わります
もうすぐ
3月ですね
早いですね
もう
今年も2ヶ月が過ぎようとしています😱